皆さん、ハイサイ!
琉球ウェディングの新垣です ♪
いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。
沖縄の暑い夏、いかがお過ごしでしょうか?
今年はかなりの猛暑ですが、夏バテなど気をつけながらせっかくの夏、ぜひ沖縄を楽しんでほしいです!
スノーケリング、ダイビング、SUP、ドライブなど沖縄の夏を堪能してくださいね ♪
ところで皆さま、初めての沖縄でのフォトウェディング撮影、何を気をつけていいのかわからない、失敗はしたくない!またはあとで後悔はしたくない、とお感じの方もいるかもしません。
そこで今日は沖縄でのウェディング撮影を失敗しないための対策!についてお話します~。
対策 1: プラン内容の事前確認 & 申し込み

ご自分が希望するプラン内容をしっかり確認しご予約は早めに!
●ご希望のプラン内容の詳細をHP等からしっかりと確認しておく。問い合わせ事項がある場合は、事前確認(チャットサポートやHPのよくある質問コーナーのチェックもおすすめ)をしっかりしておくことはお勧めです。
●希望の撮影日がはっきりしているなら早めにお申し込みをお勧めいたします。
早めにご予約するならご希望日の撮影が可能になるの、大です!
●「オプション」も確認するのをお忘れなく!
オプションは様々な内容があるので、事前にどんなオプションのセレクションがあるのかHP等から確認することにより、後でこのオプションがあるの知らなかった、このオプションつけたかった、、、という後悔を避けられます。
オプションによっては当日追加が不可のものもあるので、事前確認は必須です。
お二人の特別な撮影日を失敗 & 後悔しない内容にするために大切な対策です ♡
対策 2: 衣装のセレクション&プランに含まれる衣装数の確認

一生の中で特別なウェディング撮影 ♥
あとで、もう一着ドレス増やしたかった。どうせならホワイトドレスだけでなくカラードレスも着たかった!という後悔を避けたいですよね。また、ドレスとタキシードのカラーコーディネートがいまいちだった。。などの失敗も避けたいですよね。
●HPの衣装ページからセレクションを確認
どんなセレクションがあるかを前もってしっかり確認することにより、あれの方がよかった、あんな素敵なドレスがあるの知らなかった、、という後悔を避けられます。
特に人気の衣装はすぐに予約が入るので撮影日が決まったなら早めの予約をおすすめ。
●プランに含まれる衣装の数の確認
プラン内に何着ドレス&タキシードが含まれているか、またはオプションで着れる衣装を増やせるか!などプランお申し込みの時に確認をおすすめします!
●フォトギャラリーや撮影レポートを参考に
他のカップル様の衣装を確認することにより、ドレスとタキシードの相性を確認できたり、撮影時の仕上がりや雰囲気など具体的なイメージがつかめます ♪
対策3: 撮影当日に必要な持ち物確認



衣裳、靴、ヘアアクセサリー、ウェディングベール、ブーケ等、撮影に必須のアイテムは基本的にほとんどのプランに含まれています。
ですから撮影の基本アイテムに関しては、ほぼ手ぶらで当日お越しいただけます ♪
他に皆さんにご用意していただきたいものを下に説明します。
●衣裳の下に着用の下着類(ヌーブラなど)はご自身でご用意していただきます。
●沖縄での夏のビーチ撮影に必要なアイテムはぜひご用意ください。
日焼け止め、汗拭きシート、サングラス、クールアイテム(ファンやクールリング)など
沖縄の夏本番での撮影シーズンにおすすめのケアアイテムです。
事前の必要なものを確認し、お持ちしていただくことで、夏のロケーション撮影での暑さや日差しの影響を軽減し、より快適な撮影&撮影後のお出かけをして頂けると思います。
少しでもより楽しい撮影とするために、ぜひケアアイテムをお持ちくださいね。
●撮影に持ち込みたいアイテム
お二人の思い出のアイテムなど、撮影にお持ち込みしたいものがあれば事前にお知らせください。
例えば、婚姻届け、結婚指輪、婚約指輪、エコー写真、お揃いの思い出アイテム等をお持ち込みするカップル様多いです。
事前にスタッフに相談し、持ち込みOKのアイテムはぜひ撮影にご持参ください。前日までにアイテムを準備しているかご確認くださいね。
撮影当日、大切なアイテムを忘れる、という失敗を避けることで、後で後悔することもなく満足のゆく撮影になります ♡
対策4:ブログや撮影レポートを確認

他にできることとして、他のカップル様の撮影事例を見ることをおすすめしています!
そうすることにより、自分たちの撮影スタイルやシーンの具体的なイメージをつかむことができます。
撮影の流れやカメラマンの対応について事前に知ることで、当日の不安や緊張を和らげることができます。
さらにこういうロケ地やオプションがあるんだ!こういう方法もあるんだ!などと発見できることがたくさん ♪
ブログや撮影レポートにはポーズやセッティングも参考になる内容盛沢山です♬
実際のオンライン相談をサロンのスタッフとする前にじっくりサロンの公式ホームページのブログや撮影レポート内容精通しておくのはイチオシです♡




琉球ウェディングでは、チャットサポートシステムを利用し、お問合せ内容を解消する方多いです♪
必要であればオンライン相談でも相談できるから安心です。
特別な沖縄でのフォトウェディング撮影!失敗&後悔しないためにも万全の対策をして素晴らしい内容にしましょう!
琉球ウェディングのスタッフ一同、皆様の特別な日が満足のゆくものとなるようお手伝いいたします♡